English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
電気設備の法定点検のため、以下の期間は当サイトをご利用いただけません。あらかじめご了承ください。10月6日 17:30 → 10月10日 10:30
9月20日に、『カレントアウェアネス-E』No.91を配信しました。http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/cae/●E541 (No.91) - 欧州デジタル図書館計画の促進に向けた勧告●E542 (No.91) - 戦略計画はブログで立案?:ヒューストン大学図書館の試み●E543 (No.91) - google book searchの機能拡張とミシガン大の新プロジェクト−…
9月20日、『カレントアウェアネス』No.289を発行しました。PDF版はこちらhttp://current.ndl.go.jp/files/ca/ca289.pdf<目次>●CA1600 (No.289) - 政策としてのオープンアクセス:NIHパブリックアクセス方針の現状と課題 / 三根慎二●CA1601 (No.289) - 中国「全国文化情報資源共有プロジェクト」の現状 / 湯野基生●CA1…
Current Awareness Portalで提供している『カレントアウェアネス』『カレントアウェアネス-E』『カレントアウェアネス-R』の月間アクセス数上位10本をご紹介します。(集計期間:2006.8.1〜2006.8.31)カレントアウェアネス記事タイトルアクセス数CA1591 (No.288) - 図書館のガラス建築化とその思想 / 笹本直…
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー