プレプリントサーバbioRxivに2020年3月11日付で、スイス国立科学財団(SNSF)の博士研究員であるAnna Severin氏ほか4人の共著論文“Who Reviews for Predatory Journals? A Study on Reviewer Characteristics”が掲載されています。
欧州研究図書館協会(LIBER)は2020年3月10日付で、“Europe’s TDM Exception for Research: Will It Be Undermined By Technical Blocking From Publishers?”と題されたブログ記事を公開しました。
同記事は、テキスト・データ・マイニング(TDM)を遮断する技術的保護手段に関するアンケートの結果、及びアンケート結果から導かれる改正EU著作権指令「デジタル単一市場における著作権指令(the Directive on Copyright in the Digital Single Market)」実施における懸念事項を指摘したものです。アンケートはLIBERの著作権・法的事項ワーキンググループと英国の図書館・文書館著作権同盟(Libraries and Archives Copyright Alliance: LACA)がGoogleフォーム上で共同実施しているものです。
新たにリニューアルされた英語版ウェブサイトでは、日本語版ウェブサイトの「アートライブラリについて(About the Art Library)」「利用の仕方(How to Use the Art Library)」「資料の探し方(How to Search for Materials)」「Q&A(FAQ)」「情報コーナー(Reference Corner)」「過去の取り組み(Past Events)」の各コンテンツについて、対応する英語の情報が発信されています。また、同館が提供する調べ方案内「美術文献ガイド」についても、2019年10月に公開された第6版が英語訳され、“Art Literature Guide”として利用可能になっています。