2015年7月31日、一般社団法人まちライブラリーのWebサイトで、2015年4月18日から5月17日にかけて開催された「まちライブラリーOSAKA BOOK FESTA+2015(大阪ブックフェスタ・プラス2015)」の実施報告書が公表されました。
まちライブラリーOSAKA BOOK FESTA+2015は民間図書館“まちライブラリー”、公共図書館や大学図書館、書店、ショップなど大阪とその周辺に点在する「ブックスポット」を巡り、本を介して人と人との出会いを生み出す新しいタイプの地域イベントです。実施報告書では実施内容の概要のほか、期間中に各ブックスポットで実施されたイベントの詳細が多くの写真を交え紹介されています。また、来場者・参加者を対象に行ったアンケート調査の結果もまとめられています。
2015年8月3日、米国物理学会(American Physical Society;APS)は米エネルギー省(DOE)が定めるパブリックアクセス方針の対象となる、助成を受けた研究に基づく論文について、CHORUS(The Clearinghouse for the Open Research of the United States)を介しての公開を開始したことを発表しました。