2015年12月4日、米国における公共放送の歴史的コレクションを提供する“American Archive of Public Broadcasting (AAPB)” が、初期の公共放送である“National Educational Television (NET) ”のシリーズタイトルと個々の番組タイトルのリストをオンラインで公開しました。
これは、“National Educational Television (NET)”コレクションの目録化プロジェクトの一環で、図書館情報資源振興財団(Council on Library and Information Resources:CLIR)の助成金を得ているとのことです。
2015年11月17日、UNESCOの第38回総会において、博物館に関する新しい勧告“Recommendation on the Protection and Promotion of Museums and Collections, their Diversity and their Role in Society”が採択されたとのことです。
2015年12月4日、米国のボストン公共図書館のウェブサイトにおいて、同館のノーマンBレーベンタール地図センターの職員が、ニューヨークの骨董品店で2005年に同館から盗まれた地図“Carte Geographique de Nouvelle France”を発見し、それが同館に無事返還されたことが報じられています。
“Carte Geographique de Nouvelle France”は、1612年にフランスの探検家サミュエル・ド・シャンプランによってまとめられたもので、ニューイングランドの沿岸部、カナダの沿海州、セントローレンス川渓谷(西端は五大湖までに及ぶ)などの地域が描かれ、カナダの植物相や先住民についても記されています。
2015年12月2日、世界の大気汚染等に関する情報の透明性を向上させるべく2014年1月に設立されたPlume Labsが、“World Air Map”を公開しました。11月30日から12月11日まで開催されている国連気候変動パリ会議のサイドイベント“DATA AGAINST CLIMATE CHANGE”でも発表されたものとのことです。