The Wikipedia Libraryは、Wikipedia編集者を支援するため、編集者がデータベースに自由にアクセスできるようアカウントの寄付を求める活動をしています。2014年6月18日付のSignpostで、JSTOR、Credoのアカウントが追加されたと紹介されています。また、18世紀から20世紀の英国の新聞をデジタル化したBritish Newspaper Archive、1931年から世界のニュースの抄録を収録するKeesings World News Archivesについても新規にアカウントが追加されたとのことです。
2014年6月23日、ナイト財団(John S. and James L. Knight Foundation)が2014年の“Knight News Challenge”に選ばれた19のプロジェクトを公表しました。Knight News Challengeはニュースや情報における画期的なアイデアに資金提供することにより、メディアの革新を促進させるプログラムで、今年は652件のプロジェクト提案書が応募されたとのことです。
2014年6月23日付けのザールラント大学Ulrich Herb氏のブログで、オープンアクセス(OA)雑誌におけるクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスの導入状況に関する調査結果が公開されています。この調査はDirectory of Open Access Journals(DOAJ)のデータを用いて行われたものです。