2014年6月10日、Europeanaが、そのコンテンツを活用したアプリ開発のコンテスト、Europeana Creative Challengeの第2回を開催することを発表し、参加者を募集しています。締切は2014年8月28日で、2014年9月23日にバルセロナで開催されるイベント“ Open Innovation Challenges”で最優秀賞が選定されるとのことです。
第2回のコンテストでは、観光、あるいは、ソーシャルネットワークがテーマとなっており、コンテストの受賞者は、第1回の受賞者と同様、そのアイデアを市場に出せるよう支援する“Incubation Support Package”が受けられるとのことです。“Incubation Support Package”では、ビジネス面での指導、技術サポート、ビジネスパートナーのファシリテーションなど専門家チームの支援が得られるとのことです。
Indiana University, Colorado State University, University of Florida and University of Michigan Form Unizin to Leverage New Technologies for Sharing Digital Content and Improving Student Outcomes (internet2, 2014/6/10) http://www.internet2.edu/news/detail/6549/
Colorado State University joins other research universities to create new digital education delivery platform (Colorado State University, 2014/6/11)
三極特許庁(日・米・欧)と、欧州主要国の特許庁が参加する「テゲルンゼーグループ」が2014年5月に公表した最終統合レポート“Consolidated report on the Tegernsee user consultation on substantive patent law harmonization”に関するものです。
2014年6月11日、米国図書館協会(ALA)によるレポート“Fencing Out Knowledge: Impacts of the Children’s Internet Protection Act 10 Years Later”が公開されました。子どもをインターネットから保護する法律(CIPA)の2000年の成立、2003年の合憲判決から10年以上経過した現在の、学校と公共図書館における同法の影響について評価するレポートとのことです。