2012年10月17日、米国のハーバード大学バークマンセンターのHarvard Open Access Projectが、10月22日から始まるオープンアクセスウィークを前に、大学のオープンアクセス(OA)方針の優良事例をまとめたWikiページを開設しました。OA方針の作成や採用、改善における推奨事例を集めたもので、ハーバード、スタンフォード、マサチューセッツ工科大学、カンザス大等の事例をベースにしたものとなっています。今後も更新を続けていくとのことです。
2012年10月17日、Amazon.com社が、学校や企業で大規模に導入したKindle機器の一括管理や電子書籍などコンテンツの一括配信を行うことのできる無料のオンラインツール“Whispercast for Kindle”を発表しました。Kindle以外にも、iPad、iPhone、Android端末、PC、MacなどにインストールしたKindleのアプリケーションにも対応しているということです。近いうちに個人所有の端末も管理対象に加えることができるようになる予定です(Bring Own Your Deviceへの対応)。