9月5日、Apple社とスターバックス社が提携し、スターバックスの特定店舗に入ると、無線通信機能を持つ音楽プレイヤー“iPod Touch”や携帯電話と一体化した音楽プレイヤー“iPhone”などを自動的に音楽提供サービス“iTunes Wi-Fi Music Store”と接続するサービスを提供すると発表しました。視聴は無…
物理学、数学などの分野の出版前論文を蓄積・公開しているプレプリントサーバ“arXiv”が、剽窃が判明した論文67本を削除したと報じられています。いずれの論文も、トルコの大学の研究者・学生のものだそうです。Turkish Professors Uncover Plagiarism in Papers Posted on Physics Server - Chronicle.comhttp://chronicle.…
Googleブック検索に、著名な引用フレーズとその引用先を表示する機能が追加されました。当該の書籍のどのフレーズがよく引用されているか、またそのフレーズをどのような書籍が引用しているかを見ることができます。Dive into the meme pool with Google Book Search - Inside Google Book Searchhttp://booksearch.blogspo…
米国の博物館・図書館情報サービス機構(IMLS)が、米国州・地方史協会(AASLH)と協同で、書籍、DVDなどからなる資料管理・資料保存のためのコレクション“Connecting to Collections Bookshelf”を、合計2,000機関に無償配布すると発表し、希望する機関を募っています。中小規模の博物館、図書館、文書館が、主な対象として想定されています。人文科学分野の博物館や図書館向けの資料のほか、水族館、動物園、植物園向けの資料も含まれています。