英国の非公式統計情報を紹介する本『SOURCES OF NON-OFFICIAL UK STATISTICS』(第6版)が、ワンパーソンライブラリーに役立つ情報を集めるブログサイトOPLその他で取り上げられています。この本は、政府などが出している公式な統計情報以外の、産業団体、職業団体、銀行、コンサルタント等が出して…
英国図書館(BL)は、1月30日、貴重資料のオンライン・ギャラリーTurning the Pagesを刷新し、Turning the Pages 2.0として新装オープンしたと発表しました。オープンを記念して開かれた式典には、リン・ブリンドリー(Lynne Brindley)館長とともに、Microsoftのビル・ゲイツ(Bill Gates)会長が登場し、Turning t…
英国のEvidence Baseが、図書館におけるEvidence Based Practiceの現状把握をするため、各図書館での研究やエビデンス収集の取り組み状況を調査し、その結果を公表しています。概要編のほか、児童図書館、専門図書館、大学図書館、公共図書館など、館種別のレポートもあがっています。アンケート送…
米国医学図書館(NLM)が提供している医学文献情報データベース“MEDLINE”のデータを、そのインターネット用検索インターフェース“PubMed”同様の検索式で検索でき、関連度順に表示できる検索エンジン“ReleMed”が運用されています。ReleMed Search Enginehttp://www.relemed.com/Mir S Siadaty et al. Relemed: senten…
Google Book Searchのコンテンツに含まれている地理情報を、Google Map上に自動的に投影する機能が、Google Book Searchに加わったようです。(ただし、2007年1月29日現在、日本からは見られないようです。)Books: Mapped - Inside Google Book Searchhttp://booksearch.blogspot.com/2007/01/books-mapped.htmlExplore the world through books - Goo…
LISNewsに、2007年に読むべき図書館ブログベスト10が発表されています。1. Tame The Web 2. Conversational Reading3. Tales from the "Liberry"4. LibWorm5. Ubiquitous Librarian6. The Resourceshelf7. Burger's Blog8. Information Wants to Be Free9. Musematic 10. YALSA10 Blogs To Read In 2007 http://features.lisnews.org/article.pl?sid=07/01/25/14222182007年図書館…