フランスでは、1993年デクレなどにより規定されていた法定納本制度が先ごろ改定され、2006年デクレ696号として施行されました。E397で紹介したとおり、納本部数の削減、CTLesへ納本する制度の廃止といった2本柱で構成されるとのことです。Nouveau decret pour le depot legal. BBF Tour de Toile.http://blogbbf.enssib.…
New Library WorldVol.107 Issue 5/62006http://www.emeraldinsight.com/Insight/viewContainer.do?containerType=Issue&containerId=23927The basis for evidence-based practice: evaluating the research evidence Requires login or subscriptionLaurel Anne Clyde (pp. 180-192)Assessing library performance with GIS and building evaluation methods Requires login or subscriptionWolfgang F.E. Preiser, Xinhao Wan…
Program : electronic libraries and information systemsVol.40 No.2 2006Improving self service the six sigma way at Newcastle University LibrarySusan Kumi and John MorrowCollaborative working for large digitisation projectsRobin Yeates and Damon GuyUtilisation and impact of The Essential Electronic Agricultural Databese (TEEAL) on library services in a Nigerian university of agricultureA.A. Oduwo…
College & Research Libraries Vol.67 No.3 2006.5Publication Patterns of U.S. Academic Libraries from 1998 to 2002Stephen E. Wiberly, Jr., Julie M. Hurd and C. WellerFaculty Status and Rank at Liberal Arts Colleges : An Investigation into the Correlation among Faculty Status, Professional Rights and Responsibilities, and Overall Institutional QualityDorita F. Bolger and Erin T. SmithFaculty Publi…
College & Research Libraries Vol.67 No.2 2006.3Google Scholar and the Library Web Site : The Early Response by ARL LibrariesLaura Bowering Mullen and Karen A. HartmanAllocaton of Costs for Electronic Products in Academic Library ConsortiaDouglas AndersonTechnical Services Job Ads : Changes Since 1995JoAnne Deeken and Deborah ThomasUsability Testing of a Customizable Library Web PortalSteve Bran…
Journal of Documentation Vol.62 No.32006Optimising metadata to make high-value content more accessible to Google UsersAlan Dawson and Val HamiltonAn evaluation of conflation accuracy using finite-state transducersCarmen Galvez and Felix de Moya-AnegonAutomated subject classification of textual web documentsKoraljka GolubA study on automatic creation of a comparable document collectionTuomas Tal…
ドイツではドイツ(国立)図書館の設置根拠法であった『ドイツ図書館に関する法律』(Gesetz uber die Deutsche Bibliothek)が、『ドイツ国立図書館に関する法律』(Gesetz uber die Deutsche Nationalbibliothek)へと改正されました。これに伴い、6月29日から名称が「ドイツ国立図書館」(Deutsche Nationalbibliothek)…
韓国の行政機関・行政自治部は2006年から、各政府機関で行われている政策研究の成果を一元的に提供するサイト「政策研究情報サービスシステム」(Policy Research Information Service & Management: PRISM)を公開しています。PRISMは、各政府機関の政策研究について、研究計画、中間報告書、最終報告書の各…
英国情報システム合同委員会(JISC)北東地域センターが2006年4月に行ったイベント“Cataloguing online resources: an introduction to metadata for librarians”(オンライン資源の目録を取ること: 図書館員のためのメタデータ入門)の資料が、UKOLNから公開されています。2ファイル3本の資料によって、メタデータ…
Oxford University Press社は2006年6月5日に"Oxford Open Access Workshop"を開催しましたが、このたびその講演集"Assessing the Impact of Open Access"が刊行されました。この講演会はオープンアクセス誌の影響について、具体的な数値を基に論じることを目的に開催され、ワークショップの講演者3名による論文が掲載さ…
ローラ・ブッシュ大統領夫人はニューオリンズで開催されているALAの年次総会の席上、図書館員の補充や養成のためにあわせて約2,000万ドル(約23億円)を、IMLS(博物館・図書館サービス機構)に拠出すると発表しました。First Lady Laura Bush Announces More Than $20 Million in Librarian Recruitment and Education Grant…
2005年9月から2006年5月まで、Arts and Humanities Data Service(AHDS)を中心とする研究グループが、英国情報システム合同委員会(JISC)からの助成を受けて動画・音声ファイルのアーカイビングに関する調査研究を行ってきました。このほど、報告書(アーカイビングに関する提言を含む)の最終ドラフ…