学術研究とその成果の出版のモデルを提案する欧州委員会(European Commission)の研究レポートが3月31日、一般に公開されました。”Study on the economic and technical evolution of the scientific publication markets in Europe”(ヨーロッパにおける学術出版市場の経済面、技術面での発展に関する研究)http://europa.eu.int/…
第4回を迎えたIFLA国際マーケティング賞が、オランダのSpijkenisse公共図書館に与えられました。“We miss you”をスローガンに掲げ、非利用者にポストカードを送るなどして利用者を拡大したことが評価されました。同館には、賞金1,000ドルと、IFLAソウル大会への航空チケット、ホテル、参加料が与…
マイクロソフト社が提供する新サービス“Windows Live”の中に、Google社のGoogle Scholarに対抗するWindows Live Academic Searchが含まれるようです。正式発表は、4月11日(火)です。Microsoft readies search services to rival Google - ITworld.comhttp://www.itworld.com/App/255/060407mssearch/Why Titans like Microsoft Want to Talk to Librarians - UBC G…
asis&tのApril/May 2006に、テレビゲームと図書館のかかわりに関する論考が掲載されています。資料として収集することの意義・問題点に加え、テレビゲームを用いた利用教育、情報リテラシー教育の可能性についても言及されています。Branston, C. From Game Studies to Bibliographic Gaming: Libraries Tap into the Vid…