English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
エルゼビア社のScienceDirectのフルテキストデータのダウンロード件数が、2006年11月14日に10億件を突破したそうです。平日では、世界中で毎秒36件のフルテキストがダウンロードされているとの計算になるそうです。ScienceDirect’s Billionth Article Downloadhttp://www.info.sciencedirect.com/news/archive/2006/news_billionth.…
英国公文書館(NA:the National Arichives)のウェブサイトが新しくなりました。
http://www.nationalarchives.gov.uk/
New look for The National Archives website homepagehttp://www.nationalarchives.gov.uk/news/stories/138.htm
RSSフィード(新着資料、ニュースリリース、Podcast)http://www.nationalarchives.gov.uk/rss/?homepage=news-rss
総務省と財団法人地方自治情報センターが、全国の市町村における業務システムの導入及び運用に要する経費等の調査を行い、そのデータが12月20日に公表されています。調査対象には図書館も含まれており、システムの用途(「システム構成」と標記)、処理形態、稼動開始年月、費用などが市…
BL(英国図書館)が、コンテンツ戦略をさらに推し進めるための公約を発表しています。BLでは2006年4月から行ったコンテンツ戦略に対する意見公募を行っていました。今回の公約はこの結果を踏まえたもので、2007年に戦略をさらに推し進めるために取り組む課題を示しています。参考:Content Stra…
BL(英国図書館)が、現在開催中の音楽アルバムチャート50周年記念展示の期間延長を発表しています。この展示会は人気を博しているらしく、クリスマスで気分も盛り上がっているようです。Get into the festive spirit with Christmas number one albums at the British Library!http://www.bl.uk/news/2006/pressrelease20061215.html参考…
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー