English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
2017年5月24日、文部科学省が、学校図書館司書教諭講習実施要項(平成29年度)(文部科学省告示第七十七号)を告示しました。
学校図書館司書教諭講習実施要項(平成29年度)(文部科学省)http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1385814.htm
2017年5月23日、米・トランプ政権が、2018年度の予算教書を連邦議会に提出しました。
博物館・図書館サービス機構(IMLS)、国立芸術基金(NEA)、全米人文科学基金(NEH)及び公共放送局を支援する全米公共放送協会(CPB)の段階的な廃止にむけた予算が計上されています。
Major Savings and Reforms: Budget Of The U. S. Government Fiscal Year 2018https://www.govinfo.gov/content/pkg/BUDGET-2018-MSV/pdf/BUDGET-2018-MSV.pdf ※p.96にIMLS、p.99にNEA、p.100にNEH、p.95にCPBの記載があります。
2017年5月23日、途上国において図書館を通じたデジタル情報へのアクセスを推進しているEIFL(Electronic Information for Libraries)が、2016年の年次報告書を公開しています。
2016 EIFL Annual Report EIFL's 2016 Annual Report is now online(EIFL,2017/5/23)http://www.eifl.net/news/2016-eifl-annual-report
2016 Annual Report online version(EIFL)http://www.eifl.net/annual-report/2016-annual-report
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー