デンマークのDanish Agency for Cultureが、建築事務所のSchmidt Hammer Lassen Architectsのスポンサーにより開始した“schmidt hammer lassen architects - Public Library of the Year Award 2014”が、オーストラリアのクレイギーバーン図書館(Craigieburn Library;ビクトリア州)に贈られたとのことです。
この賞は、Danish Agency for Culture等によって開始された“Model Programme for Public Libraries”のスピンオフの企画であり、新しく建てられた図書館から、優れた建築を表彰するもののようです。
The Guardian(オンライン)が、この賞の発表にあわせて、オーストラリアの美しい図書館10館の写真を掲載しています。
VIAF Contributors and Data Sources
VIAF Data Inputs and Outputs
VIAF Data Sources Statistics Table
VIAF Utilization
VIAF Service Changes and Enhancements
VIAF Outreach
VIAF Council
IFLA to build libraries’ capacity to positively influence digital information policy through new International Advocacy grant(IFLA, 2014/8/19付け) http://conference.ifla.org/node/623
米国図書館協会(ALA)と、公益団体「ドイツの図書館と情報」(BID;Bibliothek & Information Deutschland)が、リヨンで開催されている国際図書館連盟(IFLA)・世界図書館情報会議(WLIC)年次大会において、2019年までに両機関で協力関係を築く覚書を締結したことを発表しました。両機関は、2016年にドイツのライプツィヒで開催予定のドイツの図書館会議へのALAの協力や、2017年に米国のシカゴで開催予定のALAの年次大会へのドイツの図書館員の出席等を含む、様々なネットワークの確立や交流活動を行うとのことです。
ニュージャージー州立図書館が、州内の複数の公共図書館で高校卒業資格が得られるプログラム“Online High School Completion Program”を実施するとのことです。2014年8月19日付けで発表しています。
同館では、ニュージャージー州のDepartment of Labor and Workforce Developmから約15万ドルの資金を得、州内の住民に、Gale社のOnline High School Programを費用負担なしで受けられるようにするもののようです。対象は、高校を1年以上通学したものの中退し、GED(General Educational Development; 高等学校卒業程度認定試験)を受けていない、19才以上の州内の住民、とのことです。
このプログラムを提供する図書館は、以下の6館とのことです。
・Camden County Library System
・Elizabeth Public Library
・Long Branch Free Public Library
・Scotch Plains Public Library
・Somerset County Library System
・Trenton Free Public Library
英国図書館(BL)と英国芸術・人文科学研究会議(Arts and Humanities Research Council: AHRC)では、2014年1月に、実施する学術図書の将来をテーマとする研究プロジェクト“The Academic Book of the Future”の実施を公表し、プロジェクトへの提案等を募集していました。これに関して、2014年8月18日、実施者等がアナウンスされています。
アナウンスによると、Samantha Rayner氏がリーダーとなり、Simon Tanner氏、Marilyn Deegan氏、Nick Canty氏とともに、“Communities of Practice: The Academic Book of the Future”を実施し、大規模なスコーピング調査と、ミニ・プロジェクトを組み合わせて実施し、英国その他から意見やアイデアを集約するようです。また、Research Information Networkが、大規模な調査についてはコンサルタントの役割を担うようです。
2014年8月19日、国際図書館連盟(IFLA)の児童とヤングアダルト図書館部会が、子どものソーシャルメディア利用についてのガイドライン“Social media, children and young adults @ the library - Guidelines on safety, privacy and online behaviour”を公開しました。
Social media, children and young adults @ the library - Guidelines on safety, privacy and online behaviour(IFLA, 2014/8/18) http://www.ifla.org/node/8937