English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
フランスの「インターネットにおける著作物の頒布及び権利の保護のための高等機関(HADOPI:Haute Autorité pour la diffusion des oeuvres et la protection des droits sur internet)」が、2013年2月4日に公表した見解のなかで、著作者はフランス国立図書館(BNF)に対し、デジタル著作権管理(DRM)技術を付与せずに著作物を納本するようにするという提案を述べているそうです。
Avis de l’Hadopi suite à la saisine de la BnF relative à l’exception de dépôt légal(HADOPI 2013/2/4付けニュース)http://www.hadopi.fr/actualites/actualites/avis-de-l-hadopi-suite-la-saisine-de-la-bnf-relative-l-exception-de-depot-lega
Hadopi Says French National Library Needs Unprotected Works... To Put Its Own DRM On(Techdirt 2013/2/4付け記事)
東京・京都・奈良・九州の4つの国立博物館が所蔵する国宝・重要文化財を高精細画像で鑑賞できるアプリ「e国宝」のAndroid版が、2013年2月5日付けでリリースされました。なお、iPhoneアプリは2011年1月にリリースされています。日本語、英語、フランス語、中国語、韓国語に対応しています。
e国宝(Google Play)https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tnm.emuseum
アプリ(東京国立博物館)http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=168
神奈川新聞の連載『県立図書館「廃止」を問う』が完結しました。2012年11月に報じられた神奈川県立図書館および神奈川県立川崎図書館の機能集約・廃止に関する連載記事で、全10回です。
【連載】県立図書館「廃止」を問う(1)=本にさわれない?(カナロコ 2013/1/29付け記事)http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301290003/
【連載】県立図書館「廃止」を問う(2)=そこにポリシーはあるか(カナロコ 2013/1/29付け記事)http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301290004/
【連載】県立図書館「廃止」を問う(3)=手に取ることで「出会う」(カナロコ 2013/1/29付け記事)http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301290038/
【連載】県立図書館「廃止」を問う(4)=貸出数だけが重要なのか(カナロコ 2013/2/1付け記事)http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1302010015/
【連載】県立図書館「廃止」を問う(5)=高い「一覧性」競争力補う(カナロコ 2013/2/2付け記事)
東京大学の『学内広報』1月号で、「『新図書館計画』全貌現る」と題し新図書館計画が特集されています。計画の推進責任者である石田英敬附属図書館副館長のインタビューや、計画の概要が紹介されているとのことです。
東京大学広報室. 学内広報. 2013, (1431). (PDF)http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1434/pdf/1434.pdf
学内広報1月号で新図書館計画が特集されました (東京大学附属図書館 2013/2/7付けの記事)http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/koho/news/news/fuzokuto_13_02_07.html
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー