2013年10月3日、イングランド芸術評議会(Arts Council England:ACE)、英国図書館(BL)、及び英国のコミュニティ・地方自治省(Department for Communities and Local Government: DCLG)は、地域住民のビジネス支援を行う優れた10の企業支援図書館に、合計45万ポンドの予算を与えることを公表しました。ACEや英国政府のウェブサイトでは、10の図書館プロジェクトのうち、The London Borough of Enfield、Portsmouth Central Library及びNorthampton Librariesが行っているプロジェクトを例として紹介しています。英国政府のウェブサイトによると、企業支援図書館は、ACEが5月に公表した“Envisioning the library of the future”と題する研究プロジェクトで示された優先事項に変化をもたらす取組みの一環とのことです。
Enterprising Libraries: ten library projects receive Arts Council funding to support the development of local businesses (ACE 2013/10/3)
フィンランド国立図書館が、フィンランドの大学の研究成果の書誌情報を検索できるウェブサイト"Juuli"を公開していました。2013年10月7日現在、2011年に出版された研究論文等の書誌情報約32,000件が収録されており、2013年の秋に、2012年の出版物が追加される予定とのことです。同サイトの運営はフィンランド国立図書館とフィンランド教育文化省、CSC — IT Center for Scienceが共同して行なっているとのことです。
イスラエル国立図書館では、同館の図書館法(National Library Law 5768-2007)にもとづき、2013年9月からウェブアーカイブ"ARCHINET"の構築を開始するとのことです。収集対象は".il"ドメインのウェブサイト全体で、年2回の頻度で自動収集を行うということです。収集されたコンテンツは、イスラエル国立図書館の蔵書と利用可能なデータベースを統合的に検索するシステム"Merhav"を館内から検索した場合に表示され、館内でのみ閲覧可能とのことです。