米国のニューヨーク市博物館(Museum of the City of New York)が、同館のデジタル化プロジェクトの一環として、デジタル化したコレクションを提供するポータルサイト(ベータ版)を公開しています。手始めとしてデジタル化されたニューヨークの写真5万件が公開されているようで、New York Times紙によると、公開後数日間で18,000人以上の利用者が計29万ページにアクセスしたとのことです。同館では今後もデジタル化作業と目録作業が完了したコレクションをコンテンツとして追加していく予定のようです。
米国議会図書館(LC)が、文化的・歴史的・美学的に意義のある映像資料の永久保存レジストリ“National Film Registry”に追加する2010年分の映画25作品を発表しています。新たに保存される作品は「スター・ウォーズ帝国の逆襲」(1980年)や「マルコムX」(1992年)などです。毎年25作品が追加されており、今回の追加によりレジストリで保存される作品は550作品になったとのことです。