2009年4月13日、 米国のホワイトハウスにおいて、毎年恒例となっている復活祭のイベント「イースターエッグロール」が開催されました。このイベントは子どもとその親が対象で、今年も3万人程度が招かれ、オバマ大統領やその家族と交流しました。イベントの中で、オバマ大統領は絵本『Where the Wild Things Are』の読み聞かせも行っており、その様子を撮影した動画をYou Tubeで見ることができます。
19世紀ドイツで活躍した作曲家・メンデルスゾーン(Mendelssohn Bartholdy, Felix)の生誕200年を記念して、バイエルン州立図書館が全作品の楽譜のデジタル版を公開しました。Google Book Searchプロジェクトでデジタル化されたもので、PDFでのダウンロードも可能となっています。
オープンアーカイブのオブジェクトの再利用・交換に関するプロトコル“Open Archives Initiative – Object Reuse and Exchange(OAI-ORE)”が、デジタルリポジトリ、特に機関リポジトリにおけるコンテンツ管理にどのように活用できるのか、また究極的にはデジタルリポジトリの概念をどのように変化させる可能性を有しているのかを論じた論考が、Code4Lib Journal誌第6号に掲載されています。OAI-OREの概説から始まり、プラグインを用いて、2つの異なる機関リポジトリ用プラットフォーム(Fedora、EPrints)間の相互のデータ交換を試験した事例の紹介、OAI-OREの今後の展望、と論が展開されています。
David Tarrant, Ben O’Steen, Tim Brody, Steve Hitchcock, Neil Jefferies and Leslie Carr. Using OAI-ORE to Transform Digital Repositories into Interoperable Storage and Services Applications. Code4Lib Journal. 2009, (6). http://journal.code4lib.org/articles/1062
ソーシャルタギングとフォークソノミーに関する、2007年末までに刊行された研究文献(英文)180点以上をレビューした論文が、テキサスA&M大学図書館が刊行する査読誌“Journal of Digital Information”10巻1号に掲載されています。また同著者による、ソーシャルタギングおよびフォークソノミーを導入した先駆的な美術館の事例報告記事も、同一号に掲載されています。
J Trant. Tagging, Folksonomy and Art Museums: Early Experiments and Ongoing Research. Journal of Digital Information, Vol 10, No 1 (2009). http://journals.tdl.org/jodi/article/view/270