2008年夏,Science誌に掲載されたシカゴ大学社会学部のエバンス(James Evans)助教による論文「電子出版と科学・学問の狭隘化(Electronic publication and the narrowing of science and scholarship)」が,電子出版が学術情報の入手や引用に与える影響として人々が想像するものとは異なる結果を示し,話題を呼んでいる。…
2008年9月に図書館情報資源振興財団(CLIR)と全米人文科学基金(NEH)が協同で開催した、研究活動を支援するデジタルスカラーシップとサイバーインフラストラクチュアのあり方に関するシンポジウムの内容が白書“Working Together or Apart: Promoting the Next Generation of Digital Scholarship”としてまとめられ、発表されています。