書籍の製作、出版、流通、販売等に関わる各団体が参加している米国の書籍産業研究グループ(BISG:Book Industry Study Group)が、電子ブックの識別子に関するディスカッションペーパーを発表しています。このペーパーではISBN、DOI、ISTC(International Standard Text Code)の3つの識別子体系について、・ISB…
マイクロソフトはこのほど、ノルウェーのオスロに本拠をおき、企業向け検索サービス等のビジネスをグローバルに手がけるFAST Search & Transfer ASA社へ買収のオファーを出していることを発表しました。買収価格は12億ドル(約1,310億円)にのぼるということです。今回の買収は両社にとって有益…
リポジトリ用ソフト“Eprints”をプラグインで拡張し、ソーシャルネットワーキング機能を持たせようとするロンドン大学コンピュータセンター・デジタルアーカイブ部局主導のプロジェクト“SNEEP(Social Networking Extensions for EPrints)”が、リポジトリ内コンテンツへのコメント付与を可能にするプ…
2007年6月、米国図書館協会(ALA)年次大会前のプレカンファレンスとして開催された「ライブラリースクールで教わらないこと:目録業務のキャリアのためのコンピテンシー、教育、雇用者の期待(What They Don’t Teach in Library School: Competencies, Education, and Employer Expectations for a Career in Cataloging)」の…