米国では、ウィスコンシン州ワウケシャ郡統合図書館システムのディレクター兼図書館コンサルタントのヘンネン(Thomas J. Hennen Jr.)氏が、1999年から米国の公共図書館の格付け(rating)を行い、“Hennen's American Public Library Ratings(HAPLR)”としてAmerican Libraries誌・Library Journal誌等で発表し、また頒布もしています。これは、全米教育統計センター(NCES)が取りまとめている公共図書館統計を元に、15の指標を策定し、指標ごとに重み付けを行って得た数値で、図書館の規模ごとにランキングをつけるというものです。このほど、この2008年版(数値そのものは、NCESの2005年の統計による)が発表されました。