情報技術の活用を推進し高等教育の向上を目指している米国のNPO・EDUCAUSEの中で、応用研究を担当しているECAR(EDUCAUSE Center for Applied Research)は2004年から毎年、大学の学部学生を対象とした情報技術に関する調査を行っています。この2008年版がこのほど公開されました。ちなみに、過去のものもウェブサイトで公開されています。
オープンリポジトリのダイレクトリ“ROAR(Registry of Open Access Repositories)”に登録されているリポジトリのレコード登録数を週次でグラフ・表で示す“Repository Records Statistics”が、収録対象を海外に広げました。日本の機関リポジトリのデータは、2008年7月最終週からのものが、47機関分収録されています。