English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
Current Awareness-E 第78号 2006.03.08発行http://www.ndl.go.jp/jp/library/cae/2006/E-78.html■E453■ レファレンス・ツールの一括利用契約-MLAの"Reference Online"■E454■ 英国の図書館界,DRMに対する懸念を表明■E455■ 「電子出版物の自発的な納本の枠組みに関する声明」改訂版■E456■ 米国初の動画ダウ…
先週上院を通過した愛国者法の改正法案修正案が、下院でも可決されました。House approves safeguards to Patriot Acthttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/03/07/AR2006030701387.htmlさっそくALAから声明が出ています。ALA President Michael Gorman responds to House passage ofPATRIOT Act reauthorization billhttp://www.ala.org/ala/pressrel…
IFLAが、『災害への備えと計画』というマニュアルを発行しました。IFLA DISASTER PREPAREDNESS AND PLANNINGA BRIEF MANUALhttp://www.ifla.org/VI/4/news/ipi6-en.pdf
IFLAが、UNESCO等と共催した11月の"High-Level Colloquium on Information Literacy and Lifelong Learning"の最終レポートが出ています。情報リテラシー強化に向けた提言などが盛り込まれています。Information Literacy for allhttp://www.ifla.org/III/wsis/info-lit-for-all.htm
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー