English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
米オクラホマ州議会では、同性愛や性的な内容を含む子供向けの本を大人用セクションに別置しない図書館への資金提供(予算割当)を禁ずるという内容の法案が審議されています。現在、下院は通過し上院に回付されています。Oklahoma Bill Ties Library Funds to Gay-Free Kids' Collections.http://www.ala…
米デンバー市公共図書館が予告していた動画ダウンロードサービスが3月21日始まったようです。New Downloadable Service Begins Tuesday, March 21http://denverlibrary.org/news/dplnews/eflicks.html参考:■E456■ 米国初の動画ダウンロードサービスhttp://www.ndl.go.jp/jp/library/cae/2006/E-78.html#E456
文化庁が、「中国における著作権侵害対策ハンドブック」を公開しています。中国における著作権侵害対策ハンドブックhttp://www.bunka.go.jp/1tyosaku/kaizokuban/pdf/china_singai_handbook.pdf
JLAが経済産業省に向けて「中古電気用品に対する電気用品安全法の運用について」と題する文書を送付していました。中古電気用品に対する電気用品安全法の運用についてhttp://www.jla.or.jp/kenkai/pse.pdf
国立情報学研究所が「次世代学術情報ネットワーク(SINET3)」の計画書を発表しています。次世代学術情報ネットワーク(SINET3)計画書http://www.sinet.ad.jp/sinet3/
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー