Journal of the American Society for Information Science and TechnologyVolume 57, Issue 1, Pages 1-147 (1 January 2006)Strategy hubs: Domain portals to help find comprehensive informationSuresh K. Bhavnani, Christopher K. Bichakjian, Timothy M. Johnson, Roderick J. Little, Frederick A. Peck, Jennifer L. Schwartz, Victor J. Strecher Human information behavior: Integrating diverse approaches and i…
昨年のゲイツ財団の「学習へのアクセス賞」を受賞したバングラデシュの「ボート図書館」に関するレポートがCLIRから出ています。CLIR pub 136:Shidhulai Swarnivar Sangstha:Bringing Information Technology to Rural Bangladesh by Boathttp://www.clir.org/pubs/abstract/pub136abst.html
韓国の図書館情報政策の担い手は,2004年11月,文化観光部(以下「文化部」)から同部の韓国国立中央図書館(National Library of Korea:NLK)へと移行した。これを受けて,NLK は大々的な組織改編を断行し,図書館情報政策を担当する部署として「図書館政策課」を新設した(E280参照)。以下では,…
Ref:Kravitz, Rhonda Rios. Libraries, the FBI, and the USA Patriot Act: A Chilling History. Latino Studies. 1(3), 2003, 445-451.Jeager, Paul T. et al. THE USA PATRIOT ACT, THE FOREIGN INTELLIGENCE SURVEILLANCE ACT, AND INFORMATION POLICY RESEARCH IN LIBRARIES: ISSUES, IMPACTS, AND QUESTIONS FOR LIBRARIES AND RESEARCHERS. Library Quarterly. 74(2), 2004, 99-121.Doyle, Charles. Libraries and the US…
米国では,国立医学図書館(National Library of Medicine;NLM)が,医療専門家だけでなく,市民一般をもサービス対象とする方針転換をはかり,1990年代おわりから一般向け健康情報サービス(Consumer Health Information Service)の牽引役を果たしている。同図書館では,信頼のある健康情報サイトMEDLINEplus(1)や…
図書館サービスの評価に関する研究については,これまでに多くの文献があり,翻訳ではパーマー(Vernon E. Palmour)らの『公共図書館のサービス計画』(1985)(1)が「サービス評価のための統計とパフォーマンス尺度」を取り上げており,ランカスター(Frederick Wilfrid Lancaster)の『図書館サービス…