English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
ナミビアの図書館情報カウンシルが、全国的な学校図書館調査レポートを教育省に提出したそうです。'School Library Services Pathetic'http://allafrica.com/stories/200603060980.html
図書館におけるオープンソース・ソフトウェアの使用状況についてのオンライン調査が実施されています。結果はこの春にも公表されるようです。Open Source Software in Librarieshttp://www.zoomerang.com/recipient/survey-intro.zgi?p=WEB224ZXHBAYFD
アイルランドのResearch and Markets社が、米国の公共図書館で積極的に新しい情報技術を導入して新しいサービスをしている図書館のディレクターにインタビューしたレポートを発行しています。New Technologies Such as Internet Access Have Transformed the Support for Public Libraries http://home.businesswire.com/portal/site/google/i…
ハンガリーを訪れたロシアのプーチン大統領が、戦争中にハンガリーから持ち帰った130冊の歴史的資料を返却したそうです。1498年の聖書やルターのサインの入った本などが含まれているそうです。Russian president formally returns prized books to Hungaryhttp://english.pravda.ru/news/world/01-03-2006/76702-prized%20books-0
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー