English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
Committee on Digital Archiving and the National Archives and Records Administration, National Research CouncilBuilding an Electronic Records Archive at the National Archives and Records Administration: Recommendations for a Long-term Strategysummaryhttp://www.nap.edu/execsumm_pdf/11332.pdfproject sitehttp://www7.nationalacademies.org/cstb/project_nara.html
フランス国立図書館で、3万冊以上の本が盗まれていることが発覚したそうです。特に、貴重書が1000点ほどというところがすごいです。Curator is charged as 30,000 books are 'lost' by French national libraryhttp://www.ezilon.com/information/article_6172.shtml
BLは戦略計画2005-2008を発表した。その中で、今後出版はますますデジタルに移行していくだろうとして、デジタル出版物のアーカイビングにJISCとともに力を入れていくことを明らかにした。British Library predicts ‘switch to digital by 2020’http://www.bl.uk/news/2005/pressrelease20050629.html
RCUKがオープンアクセス方針を発表していました。RCUK Announces Proposed Position on Access to Research Outputshttp://www.rcuk.ac.uk/press/20050628openaccess.asp詳しくは、http://www.openaccessjapan.com/archives/2005/06/rcuk_3.html参考:■E338■ オープンアクセスに関する研究助成機関の新方針(英国)http://www.ndl.go.jp/jp/library/cae/2005/E-6…
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー