English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
IFLA/FAIFEがチュニジアにおける表現の自由に関するレポート及び声明を出しています。IFLA, WSIS and intellectual freedom in Tunisiahttp://www.ifla.org/V/press/pr30-09-2005.htmReport on IFEX - TMG Mission to Tunishttp://www.ifla.org/faife/faife/tunis-report2005.htm
IFLAから、視覚障害者にも使いやすい電子図書館の構築の仕方についてのガイドラインが出ています。Designing and Building Integrated Digital Library Systems -GuidelinesIFLA Professional Reports, No. 90http://www.ifla.org/VII/s31/pub/Profrep90.pdf
日本学術会議会長が、学術情報の蓄積・保存・利用についてコメントを出しているそうです。日本学術会議会長コメント(平成17年9月15日)http://www.scj.go.jp/ja/info/comment/050915.html
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー