人文学オープンデータ共同利用センター、正式発足
2016年4月1日付けで準備室が情報・システム研究機構・データサイエンス共同利用基盤施設に開設されていた人文学オープンデータ共同利用センターについて、2017年4月1日より正式に発足しました。センター長は準備室長から引き続き北本朝展氏(国立情報学研究所)が務めるとのことです。
センターの概要(人文学オープンデータ共同利用センター)
http://codh.rois.ac.jp/about/
人文学オープンデータ共同利用センターが「正式に」誕生(笠間書院online、2017/4/2付け)
http://kasamashoin.jp/2017/04/post_3915.html
参考:
情報・システム研究機構、人文学オープンデータ共同利用センター準備室を開設
Posted 2016年4月25日
http://current.ndl.go.jp/node/31435
【イベント】第1回CODHセミナー Big Data and Digital Humanities(1/23・東京)
Posted 2016年12月28日
http://current.ndl.go.jp/node/33180
【イベント】第2回CODHセミナー くずし字チャレンジ 〜機械の認識と人間の翻刻の未来〜(2/10・東京)
Posted 2017年1月27日
http://current.ndl.go.jp/node/33342
- 参照(1528)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 【イベント】第3回CODHセミナー 人文学でのDOI活用 〜研究データや所蔵品など研究資源へのDOI付与〜(5/30・東京)
- 【イベント】第1回CODHセミナー Big Data and Digital Humanities(1/23・東京)
- 【イベント】第2回CODHセミナー くずし字チャレンジ 〜機械の認識と人間の翻刻の未来〜(2/10・東京)
- 人文学オープンデータ共同利用センター、大政奉還150年を記念して、「Edo+150プロジェクト」「武鑑全集」「くずし字チャレンジ!」プロジェクトを開始
- 【イベント】「分野を超えたデータサイエンスの広がり~自然科学から人文社会科学まで~」(2/20・東京)