【イベント】第3回SPARC Japanセミナー2015 「研究者向けソーシャルメディアサービスの可能性」(仮)(1/19・東京)

2016年1月19日、第3回SPARC Japanセミナー2015 「研究者向けソーシャルメディアサービスの可能性」(仮)が、国立情報学研究所で開催されるとのことです。

セミナーの概要は以下の通りとのことです。

・従来,研究成果の流通は,商業出版社および学協会による査読付き学術雑誌と出版社プラットフォームによるものが主流であり,これはデジタル化しても変わっていない。
・近年,研究者向けのソーシャルネットワーキングサービス,ブログ,Twitterなどにおいて,自らの研究成果を発信し,他者の研究を発見する新しい学術情報のプラットフォームが生まれつつあり,実際に多くの研究者間に利用され,成功した例も出てきている。
・しかし,研究者の間ではこれらの新しい学術情報プラットフォームに対する否定的態度が示されている調査もあり,業績との関係や学術情報への信頼性が変わらず重要視されている。これらの新しいプラットフォームに対しては,素朴な信頼感と忌避感とが共存しており,どのように評価すべきなのかは,定まっていない。
・本セミナーでは,これらの新しい学術情報のプラットフォームについて,概要と最新動向を把握するとともに,研究者の立場から実際の活用事例を紹介してもらい,研究活動におけるプラットフォームとしての可能性や課題および大学図書館がいかに関与していくことができるかを議論したい。

第3回 SPARC Japan セミナー2015「研究者向けソーシャルメディアサービスの可能性」(仮)(国立情報学研究所)
https://www.nii.ac.jp/sparc/event/2015/20160119.html

参考:
E1738 – 第2回SPARC Japanセミナー2015<報告>
カレントアウェアネス-E No.293 2015.11.26
http://current.ndl.go.jp/e1738

E1733 – 「学術情報のあり方:人社系の研究評価を中心に」<報告>
カレントアウェアネス-E No.292 2015.11.12
http://current.ndl.go.jp/e1733