青森県内の東日本大震災の被災地域が『青森震災アーカイブシステム』の構築を計画

東日本大震災の記録と記憶を風化させることなく、災害の恐ろしさと防災対策の重要性を次世代に継承していくため、青森県内の被災した地域(八戸市、三沢市、おいらせ町、階上町)が共同して写真や映像などの震災資料をデジタル化して保存する『青森震災アーカイブシステム』の構築が進められています。

この事業は総務省「震災関連デジタルアーカイブ 構築・運用のためのガイドライン」に沿って、構築・運用する震災アーカイブとのことです。

2014年1月20日に、インフォコム株式会社がこの震災関連資料の収集・デジタル化およびアーカイブシステムの構築を受託したと公表しています。

インフォコム株式会社の発表資料によると、この事業において八戸市、三沢市、おいらせ町、階上町の自治体、民間企業、地元住民から6万件の被災資料・復興資料および体験談を収集・記録し、保存・蓄積するとのことです。収集した震災関連資料はデジタル化・個人情報等のマスキング処理・メタデータ付与を行うとともに、青森震災アーカイブシステムを構築して、2014年4月にインターネット公開される予定とのことです。

また、2014年4月には国立国会図書館東日本大震災アーカイブとのデータ交換を予定しているとのことです。

インフォコムが「青森震災アーカイブ構築業務(県下被災4市町共同事業)」を受託(インフォコム, 2014/1/20付け)
http://www.infocom.co.jp/info/press/2014/p14012001.html

※PDFの説明資料
http://www.infocom.co.jp/info/ir/pdf/ir14012001.pdf

探しています!震災資料と体験談 青森震災アーカイブ(八戸市, 2014/1/20付け)
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/news/index.cfm/detail.26.66379.html

探しています!震災資料と体験談 (三沢市, 2013/12/25付け)
http://www.city.misawa.lg.jp/index.cfm/11,12378,49,217,html

探しています!震災資料と体験談(おいらせ町, 2014/1/16付け)
http://www.town.oirase.aomori.jp/other/item.asp?g=27&c=289&i=11844

探しています!震災資料と体験談(階上町, 2014/1/20付け)
http://www.town.hashikami.aomori.jp/user/asp/public_office/section_detail.asp?SECTION_NAME=%91%8D%96%B1%89%DB&IDX_TITLE=%92T%82%B5%82%C4%82%A2%82%DC%82%B7%81I%90k%8D%D0%8E%91%97%BF%82%C6%91%CC%8C%B1%92k

震災関連デジタルアーカイブ構築・運用のためのガイドライン(2013年3月)(総務省)
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/02ryutsu02_03000114.html
国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)
http://kn.ndl.go.jp/

参考:
5つの東日本大震災デジタルアーカイブが正式公開
Posted 2013年3月12日
http://current.ndl.go.jp/node/23062