APTrust、初代ディレクターにSuzanne Thorin氏
デジタル学術情報の保存に取り組む大学等のコンソーシアムであるAcademic Preservation Trust(APTrust)が、初代ディレクターにSuzanne Thorinが着任すると発表してます。Thorin氏はAPTrustの顧問の1人であり、シラキュース大学図書館長(Dean of Libraries and University Librarian at Syracuse University)も務めた経歴がある人物です。
なお、APTrustは、シラキュース大学やスタンフォード大学等11の大学とDuraSpaceが参加するコンソーシアムであり、Degital Presevation Network(DPN)のノードの1つとなるリポジトリの構築を進めています。
Welcome Suzanne Thorin as APTrust Director(Academic Preservation Trust, 2013/8/1付け)
http://aptrust.org/2013/08/01/welcome-suzanne-thorin-as-aptrust-director/
Academic Preservation Trust
http://academicpreservationtrust.org/
APTrustのプロジェクト
http://aptrust.org/current-projects/
参考:
デジタル学術情報の長期保存に取り組む“Digital Preservation Network”の概要(記事紹介) Posted 2013年8月6日
http://current.ndl.go.jp/node/24091
- 参照(1703)
- 印刷用ページ