英国国立公文書館、アジア各国を写した植民省の写真コレクションをデジタル化公開
2012年9月26日、英国国立公文書館(TNA)が、19世紀半ばまでさかのぼる植民省の写真コレクションをデジタル化公開するプロジェクト“Through a Lens”のアジア版“Through a lens: Asia”を公開しました。公開された写真は香港や中国、日本のほか、マレーシアやシンガポール、スリランカ等を写したものも含まれています。資料はFlickr上でも公開されており、利用者はタグやコメントを付けることができるようになっています。なお、“Through a Lens”プロジェクトは、これまでに、アフリカ版、アメリカ版も公開されています。
Through a lens: Asia
http://www.nationalarchives.gov.uk/asia/
Asia Through a Lens (Flickr)
http://www.flickr.com/photos/nationalarchives/collections/72157631176086816/
Asia through a lens: early Colonial Office photos released online (TNA 2012/9/26付けの記事)
http://www.nationalarchives.gov.uk/news/768.htm
参考:
英国国立公文書館(TNA)、アフリカに関する写真コレクション約10,000点をデジタル化公開
http://current.ndl.go.jp/node/17604
- 参照(2412)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 英国国立公文書館(TNA)、アフリカに関する写真コレクション約10,000点をデジタル化公開
- 英国国立公文書館、ヴィクトリア女王即位50年及び60年にまつわるコレクションのオンライン展示を公開
- 英国国立公文書館、Findmypast.co.uk、1899年から1939年の英国空軍兵士等の記録を公開
- E1377e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of December 27, 2012)
- 英国Northampton Museum、12,000足の靴のデジタルアーーカイブのオンライン公開を計画